[天国の階段]
このページの記事はアクセントなどの文字記号を外して表記しています
ウェブの運営のつごうにより、一部のサムネールは機能しない場合があります。あらかじめおわびいたします
メディアミックスパフォーマンス
構成
・
スティー-クナビチャヤノン
クナビチャヤノンさんは京都に滞在のタイの造形作家です(現在は帰国)
ディレクション
・
琴浦香代子
琴浦さんは企画集団[office PARADIX K.]のメンバです
デジタルインスタレーション
・
井戸良弘
日時
12月15(金)〜17(金)日
パフォーマンスはあらかじめ定められたタイムシートにしたがって特定の時間にのみ公演、装置は常時に展示
会場
浄福寺通り上立売通り上る
206系統ほかバスで千本上立売で下車、上立売通りを東に入って4筋目を北に上がり東側
資料

(クリッカブルサムネール)
空間の全体のイメージ
作画:スティー-クナビチャヤノン

(クリッカブルサムネール)
装置のイメージ
作画:スティー-クナビチャヤノン
記録

(クリッカブルサムネール)
本体:pict*約300KB
上演風景
会場の全体の状況。右手に舞台が見える

(クリッカブルサムネール)
本体:pict*約300KB
舞台の全体の状況
イントレランスの上にコンピュータとプリンタが6台配置されていて、パフォーマンスの開始とともに梯子が印刷されたロール紙を流し出し始める
写真は上演が開始される直前

(クリッカブルサムネール)
本体:pict*約300KB
インスタレーションの動作の状況
写真は機能のテスト、舞台裏より
その他の記録へのアクセス
[office PARADIX K.]
各ホームページへ
・
[三月劇場]
Copyleft(C) 1996, by Studio-ID(ISIHARA WATARU). All rights reserved.
このページに自由にリンクを張ってください
このページへの助言や感想や新しい情報を歓迎します
下記まで連絡をいただければ幸いです
isihara@mbox.kyoto-inet.or.jp
最新更新
96-10-04
このページはインフォネットのウェブサーバに載せていただいて発信しています