記録/[QMF]
履歴
コンクール/招待上映
http://www.infonet.co.jp/apt/March/QMF/application/index.html
上映集団ハイロ特別企画[QMF特集]
86-02-09
東京・渋谷
SIDE A
・
SIDE B
・
PFF'86プレフェスティバル選出
1986年 5月 3日
東京・池袋
[窓辺の、ゆらめき]/谷口悌三
[豊島区青年フェスティバル]
1986年11月 3日
東京・池袋
[窓辺の、ゆらめき]/谷口悌三
[上映集団ハイロ・フリースペース]
1987年 1月12日
東京・渋谷
[ランデヴー]/谷口悌三
[トーキョー八宝祭 '87]
1987年 6月13〜14日
主催:CAC
東京・恵比寿
[ランデヴー][窓辺の、ゆらめき]+谷口悌三
[極楽横丁] 第1回上映会
1987年 8月 1日
東京・赤坂
[赤鼻ユタは猫の中]/平良安彦+[極楽横丁]
[ピクニック]/谷口悌三

[PSYCHO-PORNO]/山本紀子
[小竹向原で逢いませう '87]
1987年11月30日
東京・小竹向原
主催:アックスボンバープロ
[ランデヴー][窓辺の、ゆらめき][ピクニック]/谷口悌三
[赤鼻ユタは猫の中]/平良安彦+[極楽横丁]
[谷口悌三作品集]
1988年 1月16日
<東京・六本木>
主催:Saturday Night Theater
[ランデヴー][窓辺の、ゆらめき][ピクニック]

[極楽横丁] 第2回上映会
1988年 2月11〜14日
共催:Saturday Night Theater
東京・六本木
[いさなとる]+谷口悌三、[赤丸急昇天]/平良安彦+[極楽横丁])< [とびっきりのきいろ][ピーマンパワー]/片山玲子)
[シナリオ 山口百恵の背信]/長崎俊一)、[はなされるGANG]/諏訪敦彦)
[フライデーファンタスティック劇場]
1988年 4月 8日
東京・恵比寿
[いさなとる]+谷口悌三
[FILM RUNNERS旗揚げ上映会]
1988年 4月17日
主催:ZIN
東京・池袋
[ランデヴー]+谷口悌三、[赤丸急昇天]/平良安彦+[極楽横丁])
No.39
[いさなとる]
1989年 1月28日
主催: Saturday Night Theater

[いさなとる]+谷口悌三
東京・六本木
[平良安彦追悼上映会]
1989年 4月22〜23日
主催:[極楽横丁]&ZIN
東京・六本木
[赤鼻ユタは猫の中][赤丸急昇天]/平良+[極楽横丁]
[いさなとる][窓辺の、ゆらめき]+谷口悌三
[パラダイス・ピクチャーズ]
1989年11月10〜12日
東京・中野
主催:サタデーナイト・シアター&[極楽横丁]
−−−
谷口悌三
[赤鼻ユタは猫の中][赤丸急昇天]/平良+[極楽横丁]
[写生感覚][時は過ぎて…]/森滋、[色は匂へど]/阿部祐子
[映像パノラマパーティ '90]
1990年 4月29日
東京・池袋
主催:CineCC
[いさなとる]+谷口悌三…撮影賞・監督賞受賞
[8ミリ水族館]
1990年12月22日
東京・日本大学
[ランデヴー][いさなとる]+谷口悌三
[祝再生★谷口&米澤8ミリ映画会]
1993年 3月28日
東京・恵比寿
[うららフロント][ランデヴー][いさなとる]+谷口悌三
[50フィートの想い出][黄昏の街][卒業大作戦]/米澤正行+南宝企画)
[寂寥へのイニシャライズ]
1993年 9月19日
東京・恵比寿
[うららフロント]/谷口悌三

[ひろしま映像展 '94]
1994年 3月12日
[うららフロント]/谷口悌三
[Madrigal]/吉松幸四郎

[酒乱刑事]完成上映会
1994年 4月30日
東京・恵比寿
[うららフロント]+谷口悌三
[いさなとる]アンコール8mm映画上映会
94-07-16
(東京・吉祥寺)
[うららフロント][いさなとる]+谷口悌三、
[酒乱刑事][東京仮面]/小寺学)、[納涼アニメ電球烏賊祭]/新谷尚之)
[石とランプ]/松窪努)
[イタニカ] オープニングウィーク
02-03-02
フリースペース [イタニカ]
東京・板橋
左耳の精霊
−
吉松幸四郎
広島ヤングフェスタ
カフェときどきシアター
02-03-009/10
広島市青少年センター
左耳の精霊
−
吉松幸四郎
基点のページへ
・
[三月劇場]
[QMF]
Copyleft(C) 1997-02, by Studio-ID(ISIHARA WATARU). All rights reserved.
このページに自由にリンクを張ってください
このページへの助言や感想や新しい情報を歓迎します
下記まで連絡をいただければ幸いです
isihara@tokiwa.ac.jp
最新更新
02-03-26
このページはインフォネットのウェブサーバに載せていただいて発信しています