作品記録/[TET]

(タイトル)
[筑波大学についてのひとつのテーゼ]
http://www.infonet.co.jp/apt/March/TET/These/general.html
[TET]作品
(監督○竹下哲生)
75年
20分
フィルム(8mm)
モノラル(磁気×2)
ドキュメンタリー
この作品は筑波大学の農林学類の75年度生(学類では1期=全学では2期)を中心とするスタッフによって制作された。この時のスタッフが、作品の完成ののち活動の継続をめざして[TET]を結成した。
オリジナルへのアクセス
[TET]
(筑波大学映画を創る会)
内容
筑波大学の76年度(3期生)の入学式の光景と、同じ時期の東京教育大学でのインタビューとを対比させながら、3年目の筑波大学の姿を明らかにしていこうとする。
最後のシーンは誰にとっても忘れられないものになるだろう。
履歴
日時
|
|
|
会場
|
備考
|
77-12-17/18
|
[カオスの中の映像展]
|
|
[カオス] (土浦)
|
|
78-02
|
[共感-共同空間]
|
|
[ペパーランド] (岡山)
|
|
基点のページへ
・
[三月劇場]
Copyleft(C) 1996-99, by Studio-ID(IDO YOSIHIRO). All rights reserved.
このページに自由にリンクを張ってください
このページへの助言や感想や新しい情報を歓迎します
下記まで連絡をいただければ幸いです
isihara@tokiwa.ac.jp
最新更新
99-08-08
このページはインフォネットのウェブサーバに載せていただいて発信しています