資料シート/[三月劇場]
ファイル
http://www.infonet.co.jp/apt/March/syllabus/bookshelf/file.html
1枚のディスクには、写真なら1〜2000枚、文章なら200〜4万件に当たる情報が記録できる。しかし、これをビデオテープのように先頭からただ順番に使っていては、使いたいものを取り出すのが面倒だし、いらなくなった内容を消して別の内容を書き込むこともできない。
ディスクの中には架空のファイル(<file、紙)やフォルダ(<folder、袋)を作ることができるようになっている。ファイルは写真や文章などを書き込んでおく紙、フォルダはそれらを仕分けして入れておく袋だ。
ファイルとフォルダのおかげで、一つのディスクに写真や文章をいくつも記録しておいても、ちゃんと区別して使うことができる。
ファイルやフォルダはアイコンとして表示されている(▽図)。

・
像(アイコン)で表わされている紙(左)とその内容の感じ

・
ディスク:フォルダ:ファイル
メディアテクノロジー論
情報処理
石原ゼミ
Copyleft(C) 2000, by Studio-ID(ISIHARA WATARU). All rights reserved.
最新更新
07-05-14