イベント記録●三月劇場
△
[空に浮かぶさよなら]
(水戸実験劇場 78)
デザインワーク展
SHOW MUST GO ON
井戸良弘の情宣美術
お礼
井戸良弘の個展[SHOW MUST GO ON]は無事に終了しました。
観客のみなさんと開催のためにご協力をいただきましたみなさんに心からお礼を申し上げます。
ほんとうにありがとうございました。
http://www.infonet.co.jp/apt/March/Ido/Show.html
![]()
グラフィックデザイン作品個展
会期
会場
04-07-04(日)
〜
04-07-10(土)
◇
10:00〜17:30
最終日17:00終了
ハーモニーギャラリー1+2階
・
水戸市南町3-4-16
各路線南町3丁目バス停そば
+
水戸駅周辺地図
このイベントは、井戸良弘(=石原亘)による、1975年から最近までの期間に制作された、演劇公演/映像作品上映会のための情宣美術作品の展覧会です。
今回は、筑波小劇場、月虹舎(水戸)、QMF(広島)の三つの団体の公演のためのポスターデザインの仕事を中心にご紹介させていただきました。
イマジナルディスク
紫薇夜想曲
瑠璃
(筑波小劇場 78)
(月虹舎 97)
(QMF 03)
フレームアウト'80
空に浮かぶさよなら
Warfarin
(鉄本演劇事務所+QMF 03)
(水戸実験劇場 78)
(QMF 03)
会場にいらしていただいたみなさまと開催にあたっていろいろ協力をいただきましたみなさまにはどうもありがとうございました
基点のページへ
・
三月劇場
筑波小劇場
月虹舎
QMF
Copyleft(C) 2004, by Studio-ID(ISIHARA WATARU). All rights reserved.
このページに自由にリンクを張ってください
このページへの助言や感想や新しい情報を歓迎します
下記まで連絡をいただければ幸いです
isihara@tokiwa.ac.jp
最新更新
04-08-12
このページは インフォネットのウェブサーバを通じて 発信させていただいています